【看護師転職サイト】みんなが実際に使ったBEST10をランキングで紹介!

ブランクありでも怖くない!看護師が安心して復職できる5つの方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
経験浅い看護師でも復職できる?ブランクありでも働きやすい職場7選
  • URLをコピーしました!

この記事でわかること

ブランクがあると今更復帰できるのか不安……

人の命をあずかる現場なので、不安な気持ちになるのは自然なことです。

安心してください!看護師の資格を活かす場所は必ずあります!

年齢に関係なく資格を活かして挑戦できるのも『看護師』の強みです。

この記事では、復職を考えているブランクのある看護師に向けて、復職のポイントやおすすめの職場を解説しています。

あなたが自信もって働けるための解決方法盛りだくさんの内容となっていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

自身のライフスタイルに合わせた職場を探していきましょう!

プロフィール

カンイクの管理人

看護師歴20年・転職3回経験あり。ブログが大好きな3児の母☆

▼ 詳しいプロフィールはこちら

当サイトでは看護師と育児の両立ができるよう、ママ看護師の働き方について発信しています。

プロフィール詳細TwitterInstagram

目次

ブランクを解決!復職するための5つの方法

ブランクの不安を少しでも軽減して復職するための5つの方法を紹介します。

セミナーや研修を活用する

ブランクを感じる理由として、技術的な不安が大きい看護師が多くいます。

看護師は医療現場の中でも、患者さんに関わる機会も多く命の責任と隣り合わせです。

ブランクがあると患者さんへのケアや処置に不安を抱きますよねぇ…!

レバウェル看護のレバレージズ株式会社の出産・育児で離職中の看護師 92%以上が復職に不安あり 看護師の復職に関する意識調アンケート調査でも、復職に関する悩みの1位は手技や知識に関するものでした。

手技や知識に不安がある場合は、各都道府県の看護協会主催で行われている研修を活用してみましょう!

全国の採血研修については、ブランクのある看護師必見!復職前に採血の研修に参加しようにまとめてあるので、ぜひご活用ください。

セミナーや研修を活用することで、新しい医療技術や治療法などの知識を得ることができます。

また、その場で直接質問することもできるので、不安な点を解消できますよ!ぜひチェックしてみてね!

周囲の理解を得る

看護師としてのブランクを経ての復職は、周囲の理解が大切です。

その理由は、精神的サポートとスムーズな職場復帰が挙げられます

主に家族の理解と同僚の理解の視点から見ていきましょう。

家族の理解があれば、復職による生活スタイルの変化や新たなプレッシャーに対応しやすくなります。

不規則なシフト制に対する理解や家庭内の役割分担を事前に決めておくことも必要です。

子育てしながら復帰するには、家族の理解と協力が必須!!

また、同僚があなたの状況を理解してくれれば、新しい医療知識やスキルを学ぶための手助けにもなるでしょう。

同僚にも上手に甘えながら、自身もスキルアップしていくことが、ブランク看護師には非常に大切です。

周りの人があなたを理解して応援してくれることは、家庭でも職場でもうまくいくための秘訣になります。

復職を考えているなら、家族や友達、同僚からの理解と応援はとても励みになるでしょう

自分がどのように仕事に戻るかの計画をみんなと共有し、何かアドバイスがあるか聞いてみましょう。

きっとたくさんの助言や励ましの言葉をもらえるはずですよ。

体力と時間配分を考える

看護師が復職する際には、体力と時間管理も重要です。

看護師の業務は、身体的にも精神的にも大きな負荷がかかるため、体力が求められます。

例えば、患者ケアや移動などで一日中立って働くことは、長時間のレーニングと同じくらいハードなものです。

そのため、体力を回復し維持するため運動をすることも大切です。

また、時間配分についても考えましょう。

看護師は多くの業務と患者のケアを同時に行う必要があり、時間管理のスキルも求められます。

業務の優先順位をしっかり考えることで、無駄な時間(残業をロス)することにも繋がります!

さらに、時間配分は業務だけでなく家庭においても重要です。

復職すると、どうしても仕事中心の時間配分になってしまいます。

家族や子供との時間がおざなりにならないよう、オン・オフはしっかり決めて時間管理も考えていきましょう!

就職先の内部情報をたくさん集める

就職先を選ぶ際には、病院や診療所の情報を事前に調べることが大切です。

調べる方法としては以下のようなものがあります。

  • 口コミやレビューを調べる
  • 知人、友人に確認する
  • 病院見学に行く
  • 転職エージェントに相談する

特に効果的なのは、転職サイトに相談する方法です。

ブランクがあると、どうしても最新の病院情報は得にくいケースが多いです。

その点転職サイトには最新の情報がどんどん入ってくるので、事前に登録しておけばより多くの情報が集まります。

スムーズに復職するためには情報収集が鍵といえるでしょう。

ブランクのある看護師へのサポートを確認する

自分でしっかり準備をしても、現場でのサポートがなければスムーズに復帰するのは難しくなります。

そこで、内部情報を集める際には、ブランクのある看護師への支援体制や復職者の受け入れ体制の確認も大切です。

病院見学の際に直接聞いて、具体的な取り組みを行っているのか確認してみましょう。

直接聞くのに抵抗がある場合は、転職サイトを通じて確認してもらう方法もあります

サポートの有無は大事ですので、しっかりと事前に確認をしましょうね!

私が実際に使ってよかった転職サイト

上記3つが最近だと使って良かったなと感じてます。

電話以外でもやり取りできる転職サイトは下記の記事もで詳しく紹介しています♬

ブランク看護師が復職時にするべき事前準備3つ

では次に、ブランクのある看護師の事前準備に関して3つ紹介します。

クリックして気になるところへジャンプできるよ

知識のアップデート

医療業界は日々進化しています。新しい医療技術や薬物、ガイドラインが続々と出てきます。

そのため、ブランク期間中にも知識のアップデートをしていればより安心して復職できます。

オンライン無料セミナーや医療関連の書籍などを活用するのがおすすめです。

無料で読めるものも多くあるのでぜひ見てみてください。

例えばナースの星は、実務に活かせる様々な情報を特集やコラムなどで、掲載されているのでおすすめです。

また、アプリで学習できるものもあり、MSDマニュアルプロフェッショナル は有名です。

スキマ時間を上手に活用してみましょう。

専門的な書籍は、働く職場が決まってからでも遅くないよ!

ライフスタイルと働き方を考える

看護師としての復職を考える際、事前にライフスタイルを計画することが重要です。

まずは、家庭の事情や自身の体調を考え、自分に適した働き方を検討します。

次に、理想の勤務形態を明確にしましょう。

  • フルタイム
  • パートタイム
  • シフト制

 これらの情報を用いて、適切な働き方と仕事のバランスを計画し、看護師としての再就職をスムーズに進められます。

看護師のスキルと経験は非常に価値がありますよ。

経験が浅くても働ける場所は必ずあります!

自身のライフスタイルとのバランスを見ながら理想の職場探しをしてみましょう

面接でのブランク期間のポジティブな伝え方

面接では、ブランク期間をどのように過ごしたか、その期間中に何を学んだかを明確に伝えることで良い印象につながります。

その際、自分が経験したことや学んだことを前向きな言葉で伝えることで、面接官に好印象を与えられます。

子育てでブランクがある場合を例に考えてみました。

“私の経歴をご覧いただくとわかるように、私は一時期、看護の現場から離れ、家族とともに過ごすための時間を持つことに決めました。その期間は私にとって、家族の大切さを再確認し、その中で成長するための貴重な時間でした。

子育ての日々は、見えない形で私のスキルを磨く機会でもありました。我が子の健康状態を見守り、共に学ぶこと、そして人間関係の調整、それぞれの役割は私の対人スキルや問題解決能力を深め、人間として成長する機会となりました。

ですので、私のブランク期間をただのブランクとは捉えていません。私がより良い母親、そしてより良い看護師になるための成長の期間だったと感じています。その経験を活かし、私は再び看護師として職場に戻ることで、患者さんとその家族のために全力で働きたいと考えるようになりました。子育てを通じて、何よりも家族の大切さを理解したからこそ、私は家族の一員として、また看護師として、家族のために頑張りたいと考えています。”

上記はあくまで例えなので正解ではありません。恥ずかしがらずアピールしましょう。

あなたがブランクで何を得ることができたか、それをどう活かすのか考えてみてね!


もっと面接について詳しく知りたい場合は、下記の記事にて面接対策についてよく詳しく説明しています。復職の際はぜひ参考にしてみてください。

では、実際に仕事を探す場合はどうすればいいのでしょうか?

おすすめの4つの方法を解説します。

クリックして気になるところへジャンプできるよ

ハローワーク

ハローワークは国の運営する施設なので、安心して利用できます。

ただし、民間紹介事業者に比べると求人は少ない傾向にあります。

民間紹介事業者とは、レバウェル看護やマイナビ看護師のような転職サイトのことです

看護師の場合、下記の資料からもわかるように入職経路で圧倒的に多いのが民間紹介を利用するケースです。

厚生労働省 労働市場における雇用仲介の現状について P13

求人は民間のほうが多いかもしれませんが、ハローワークのほうがライバルが圧倒的に少ないことになります。

また、医療機関も手数料を支払う必要がないので積極的に採用されることもあります。

気になる医療機関があれば応募してみましょう。

ナースセンター

ナースセンターは各都道府県に設置されており、看護協会が運営するサービスです。

看護師専門の相談員が在籍しているため、個別の事情に合わせたアドバイスが得られます。

また、各都道府県に設置されているので、地域ごとの特性にも精通しています

復職支援に関しても積極的に行っているので、仕事探しだけでなくトータルサポートしてもらえるでしょう。

看護師の求人に特化しているので、ぜひ一度活用してみてください。

インターネットから活用できるのもポイントです。

友人・知人の紹介

友人や知人からの紹介も有効です。

友人や知人だからこそ得られる情報は、公には出てこない内部情報が含まれていることがあります。

求人情報を得るだけでなく、実際の職場の雰囲気などを把握することもできます

ただし、知り合いの紹介で就職してしまうと辞めにくかったり、後々の関係に影響してくることもあるので慎重にすすめましょう。

内部情報を聞くだけでも非常に価値があるので、知り合いで働いている人がいれば積極的に情報を集めてみてください。

転職サイト(エージェント)

転職サイトを利用する方が情報を得やすい傾向にあります。

専任のキャリアアドバイザーは、気になる病院やあなたの希望に合う病院を一つひとつ丁寧に調査し探してくれます。

また、職場探しだけでなく様々なサポートがあります。

  • 面接
  • 履歴書
  • 職務経歴書作成
  • 条件交渉

転職サイトの担当者は経験が豊富です。そのため、ブランクがある方の不安にもしっかり寄り添ってくれるでしょう。

転職はしなくても一度話を聞いてみることがおすすめです。

当サイトでは、実際に看護師の方へどこの転職サイトを利用したのかアンケートを実施しました。

1位は個人的に意外だったなぁ…

ぜひこちらも参考にしてくださいね!

ブランク看護師におすすめの復職先

ブランクがあっても務めやすい職場はどんなところがありますか?

気になるよね!!結局どこにしよう…って思うもんね!

私が考える、ブランク看護師でも働きやすい職場を6つ紹介します。

クリックして気になるところへジャンプできるよ

紹介する復職先の特徴は以下のようになりますが、なかには異なる場合もあります。

復帰する職場の選択は、慎重に行うようにしましょう。

保育園

保育園はブランク看護師にとって、復職先としておすすめです。

子どもたちの健康管理が主な仕事となり、緊急性の高い医療行為が比較的少ないため、復職しやすい環境です。

とくに、子育ての経験や知識を活かすこともできるのでよりスムーズに就職しやすくなります。

面接時のアピールでも、ブランク期間をポジティブに言いやすいですね。

実際に保育園で勤務している、看護師の方に寄稿して頂きました。

診療所・クリニック

診療所やクリニックもブランク看護師にとっておすすめの選択肢です。

病院に比べてスタッフの人数が少ないため、患者一人ひとりと深く関わることができます。

じっくりと技術の見直しを行うこともできるので、焦る必要も少なくなります。

また、急なお休みにも対応してもらいやすい傾向にあるので、子育て中の人でも安心して復職できます。

とはいえ、なかには環境がよくないクリニックもあります…

クリニックは人間関係で働きやすさが大きく変わるので、見極めは大事です。

クリニックで求人を探すなら、ナースではたらこが多く求人を取り扱っていますよ。

公式サイトナースではたらこ

健診センター

健診センターは業務がルーティン化しているので学ぶ事が明確です。

健康な方を対象としており、疾患を持つ方と関わるより精神的に負担が少なく、ブランクのある方には向いています。

採血など基本的な看護技術は必要だけど、毎日使う技術なのですぐに上達できるよ!

基本的にシフトは日勤のみだから、カレンダー通りに休日をとれる職場が多いです。

しかし、病院勤務に比べると給与が安い傾向にあるので自分の状況に合わせて選択しましょう。

基本的に予約での業務がほとんどになるため、急な残業やスケジュール変更も少なく時間をコントロールしやすいのは精神的にも安心できますね。

健診センターの働き方については下記の記事でまとめてあります。

慢性期病棟

看護師がブランク後に復帰する際、慢性期病棟もおすすめの選択肢です。

理由は、患者の病状が安定しているため看議の技術を再習得しやすく、長期的な患者ケアでコミュニケーションスキルも深められるからです。

入院患者との深い関わりができるのでじっくり看護師と復職できます。

心理的なストレスも少なく、病状の急変が少ないことでワークライフバランスも保ちやすくなるでしょう。

慢性期病棟はブランクがあっても安心して業務を行うことができます。

介護施設

介護施設も慢性期病棟と同様におすすめの職場です。

介護施設の利用者は自宅で生活しているので、医療的なケアを必要としている方が少ないのが特徴です。

看護師の仕事はバイタルの観察や食事介助、褥瘡などの処置、服薬管理など。

認知症の利用者も多くいるので、傾聴や精神的なケアも必要になります。

高齢者が対象なので利用者とゆっくり関わることができ、ブランクのある看護師には復帰しやすい職場ですよ

また、施設看護は長期的なケアを行うため、入所者の健康状態やニーズを深く理解する機会があります。

夜間の緊急対応が少ないため、ライフスタイルのバランスが保ちやすい傾向にあります。

だからこそ、ゆっくりと復職できる施設看護師もブランク看護師の復職先としておすすめです。

施設看護師について興味がある方は、下記の記事を参考にしてくださいね。

デイサービス

ブランクのある看護師が復職する際、デイサービスもひとつの選択肢です。

デイサービスは日中の時間帯に限定されているため、夜勤がなくライフスタイルに合わせやすいです。

子育て中の看護師にとって、子どもが学校に行っている時間帯に仕事ができるのは嬉しいですよね

また、同じ利用者と長期間関わることで、個々の健康状態や生活習慣を深く理解することができます。

さらに、利用者は一般的に自宅で生活しており、急性の病状変化が少ない状態ともいえます。

そのため、複雑な看護技術や処置が必要なケースはほとんどありません。

夜勤がなくスケジュールが組みやすいデイサービスはおすすめの職場といえるでしょう。

【年代別】復職のポイントと心構え

復職する際のポイントを下記の年代ごとにまとめました。

クリックして気になるところへジャンプできるよ
年代別で違うよ!復職のポイントと心構え

30代看護師の場合

30代の多くは家庭を持ち子育てをしているため、仕事と私生活のバランスを保つことが大切です。

看護師として復職する際には、まず自身の能力を信じ、過去の成功体験を思い出すことで前向きな気持ちを持ちましょう!

また、基本的な医療技術や知識の確認も大切です。

例えば、血圧測定や注射の手順など再度確認することで、自信を持つことができます。

医療業界は日々進化しているので、新しい医療機器の使い方や新薬の知識など、最新の情報を学ぶことも大切です。

復職は段階的に進めるのもポイントです。

例えば、最初は半日勤務から始め、徐々にフルタイムに移行すると良いでしょう。

メンタルヘルスも大切で、休息や趣味の時間を確保し、問題があれば同僚や上司に相談しましょう。

家庭とのバランスを保つためには、時間管理も非常に重要です。

例えば、家事を時短家電で行う、子供の迎えは家族と協力するなどの工夫をしましょう。

フレキシブルな勤務体制があれば、それを活用することもおすすめです。

看護師としての復帰後は、ワークライフバランスに注力し、体と心のバランスを整えながら仕事を少しずつ進めると良いでしょう。

40代看護師の場合

40代は、自分の得意なことやこれまでの経験を見つめ直し、新しい働き方を考える良いタイミングです。

例えば、以前の職場でリーダー的な役割を果たしていたなら、管理職を目指すのも良いでしょう。

自分がこれからどんな働き方をしたいかを考え、50代や60代でも活躍できるキャリアを計画することが重要です。

専門看護師やケアマネなど新たな資格を取ることも一つの選択肢です。

体力を維持するために、適切な運動や健康的な食事を心掛け、仕事のペースも調整しましょう。

あわせて新しい知識を学び続けることも大切です。

40代で看護師として復職する場合、技術だけでなく、コミュニケーション能力も大きな武器になります。

仕事だけでなく人生経験を活かして、新人の指導やチームのまとめ役を期待されることもあります。

家庭やライフスタイルの変化に合わせて働き方を調整することが大切ですね!

50代看護師の場合

50代の看護師が復職する際には以下を大切にしてください。

まず、他の年代同様に勉強はとても大切です。医療業界は日々変化していますので、最新の知識を学ぶ意欲が大切です。

下記の文部科学省による教育・生涯学習に関する世論調査でも、年齢が高くなるにつれ学び直しの割合は減る傾向にあります。

つまり、学ぶ姿勢を持っているだけでプラス評価につながるのです。

教育・生涯学習に関する世論調査 文部科学省 P4

また、柔軟性とコミュニケーションも重要になってきます。

例えば若い看護師の多い職場では、年齢差を受け入れ、新しい考え方に耳を傾ける柔軟な姿勢は大切です。

加えてコミュニケーション能力も求められてきます。多様な年齢や経験のスタッフとの関係構築に欠かせません。

立ち仕事や力仕事の多い職場では、健康面も考えながら働くことが重要です。

腰痛や膝の痛みなど体に不調があるときはしっかりとケアするようにしましょう。

50代になるとライフスタイルの大きな変化は少ないため、長期的に組織に貢献し続けられることもアピール材料になります。

今までの経験と柔軟性を持ったコミュニケーションを心がける事で良い復職先が見つかるでしょう。

まとめ

看護師の資格は、ブランクがあっても社会的に信頼の強い資格です。

ブランクがあっても最新の医療知識を得るための、研修や勉強会への参加して知識を積み上げていきましょう。

また、看護師の資格を活かせるのは病院勤務だけではありません。

  • 保育園
  • 診療所・クリニック
  • 検診センター
  • 慢性期病棟
  • 施設看護師
  • デイサービス

今回紹介したおすすめ施設を中心に在宅医療や企業看護師など、あなたのライフスタイルに合った働き方を探すことが可能です。

色々なところで資格を活かせるのも看護師資格の魅力ですね。

是非、今回の情報を活用して、復職への一歩を踏み出してみてください。

あなたの看護師としてのキャリアを応援しています。

復職に勇気が出ない方は、私が失敗した転職体験談だけでも参考にしてお帰りくださいませ。

おすすめの転職サイト
  1. レバウェル看護(旧・看護のお仕事)
    口コミ人気No.1
    公式https://kango-oshigoto.jp/
  2. ナース専科 転職(旧・ナース人材バンク
    年間利用者数10万人以上
    公式https://www.nursejinzaibank.com/
  3. ジョブメドレー
    スカウト機能があり
    公式https://job-medley.com/ans/

転職サイトをこんなふうに捉えていませんか?

  • 連絡がしつこい
  • 転職しないと絶対ダメ
  • 転職サイトはどこを選んでも一緒

私がおすすめする転職サイトは電話以外でやりとり可能!
だから忙しいママにピッタリなんです

\ 子育て中でも良い職場へ転職できる/

\ これ見ないと損するかも?! /

経験浅い看護師でも復職できる?ブランクありでも働きやすい職場7選

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

看護師と育児の両立を応援しています!子供との時間は今だけ。後悔しないようワークライフバランスを見直そう♬

コメント

コメントする

目次