訪問看護師に興味がある、転職したい人は必見です!
今回、看護師歴20年・現役訪問看護師10年目であるシュガーさんに訪問看護について詳しくお話を伺いました。
3ヶ所の訪問看護ステーションを経験しており、大ベテランのシュガーさん。
訪問看護師が気になる人にめちゃくちゃ有益情報がつまっているので、ぜひ参考にしてくださいね!
それではシュガーさん、よろしくお願いします!
訪問看護師がママにおすすめの理由
訪問看護師がママにおすすめの理由は以下の5つです。
・自身のライフスタイルに合わせて勤務形態を柔軟に選べる
・夜勤なく働くことが可能
・土日祝休みが可能
・残業がほぼない
・中抜け可能なステーションもある
順番に見ていきますね!
自身のライフスタイルに合わせて勤務形態を柔軟に選べる
訪問看護は、勤務形態をあなたのライフスタイルに合わせて
・常勤
・非常勤(パート)
で選ぶことができます。
常勤とパートの大きな違いは、
オンコール当番(時間外・夜間対応)があるかないか
です。
子育て中でも常勤として働き、オンコール当番もやっている方もいます。
夜中に出動となった場合、子供を見てくれる家族等がいる場合はそれも可能です◎
子育てとしっかり両立したい場合は、
オンコール当番なしの常勤勤務か、パート勤務がおすすめ。
パート勤務だとさらに柔軟に働き方は選べます。
週1回だけでもOK、午前中のみでもOK。
ほんとに柔軟に勤務形態を相談できます♬
子供の習い事、学校行事、etc…。
ママは家庭での役割もたくさんあります。
あなたのライフスタイルに合わせて働くことは
家庭と両立し、長く・負担少なく働いていくためにとっても大切です!
夜勤なく働くことが可能
オンコール当番がない勤務形態を選べば、夜勤はありません!
夜勤があると
生活リズムが乱れたり、子供とすれ違い生活になったり…。
つらいですよね。
訪問看護はそんなマイナスを回避可能です!
土日祝休み可能
ステーションによって違いはありますが、
土日祝お休みのステーションも結構あります。
看護師の仕事で「土日祝休み」なんて嬉しすぎるー!
土日祝も営業している場合でも、
パート勤務者は休みということもあります。
土日祝は保育園や幼稚園、学校もお休みの場合が多いですよね。
ママの仕事も休みだと「子供の預け先どうしよう💦」と困ることがないです!
残業がほぼない
訪問看護は残業も基本ありません!
月末のみ書類業務のため少し残業することもありますが、
日々の訪問業務で残業になることはほぼないです。
わたしは毎日定時に帰れています♬
残業になると保育園のお迎えに遅れて追加料金がかかったり、ママは帰宅後もごはん・洗濯・お風呂などなどやること満載なのでつらい。。
定時上がりはとってもありがたいです✨
中抜け可能なステーションもあり
ステーションにもよりますが、中抜け可能なステーションもあります。
「この日は子供の用事で、○時〜○時までだけ抜けさせてほしい」
このようなことも可能だったりします。
すべてのステーションがそういうわけではないので、
ママにとって働きやすいステーションを選ぶことも重要ですよ!
下記の記事も参考にしてみてください♬
実際に訪問看護師で働いて感じるメリット
実際に訪問看護師で働いて感じるメリットは以下の5つです。
・看護実践能力が上がる
・コミュニケーション能力が上がる
・やりがいが大きい
・さまざまな人生や価値観に触れ、自身の人生観も磨かれ心も鍛錬される
・ひとりでの行動が多く、まわりに気を使わない場面が多い
どれも訪問看護の大きな魅力です!
看護実践能力が上がる
訪問看護の対象者は幅広く、赤ちゃんから高齢者までいます。
その人々が抱えるすべての疾患を看るので、出会ったことのない疾患もたくさんあります。
小児・難病・精神科領域・癌終末期・認知症…
名前も聞いたことのなかった疾患を抱えている方もいます。
また、医療処置を行いながら在宅生活をされている方も多いです。
胃ろう、膀胱留置カテーテル、CVポート、ドレナージチューブ、在宅酸素、気管切開、人工呼吸器…
わたしも訪問看護をやってはじめて学んだ医療処置・管理もあります。
働いていく中で、看護実践能力は確実に上がります!
「そんなやったことない処置や看たことない疾患ばかりだと勉強が大変なんじゃ…💦」
そう思うあなたも大丈夫◎
訪問看護が始めてで不安が大きいときは、
教育体制がしっかりしているステーションを選ぶことがまず大事!
そしてわからないことは日々少しずつ学んでいけば問題ありません(^^)
日々勉強なんて大変…と思うかもしれませんが、
訪問看護は自分の行った看護が相手にダイレクトに届きます。
不思議と自然に
「よし!〇〇さんのために頑張るぞ!」
という思いが湧いてきて
案外勉強も苦にならず、むしろ知らないことをどんどん知っていくのが楽しいですよ!
逆にルーティンワークではありません。
ルーティンワークを望む場合は訪問看護は向かないかもしれません。
いきなり常勤で働くと覚えることが多くハードルは上がります💦
不安なあなたはパート勤務から始めて徐々に勤務日数を増やしたり、
慣れたら常勤として働くと無理なくステップアップしていけますよ♬
コミュニケーション能力が上がる
コミュニケーション能力は爆上がりします!(笑)
訪問看護では利用者さん・ご家族とのコミュニケーションが何より大事です。
また、在宅看護にたずさわっている多職種もみな「ワンチーム」なので、
密なコミュニケーションを取っていくことが大切です。
そんな日々の実践で、「相手を思いやる良好なコミュニケーション能力」が備わっていきます。
人としても大きく成長していけますよ!
やりがいが大きい
訪問看護の大きな魅力です!
訪問看護は病棟看護と比べて利用者さん(患者さん)との距離も近く、伴走しながら生活を支えます。
病棟では患者さんにとって看護師は「大勢いる中のひとり」という感じですが、訪問看護では「〇〇さん」と認識してもらえる感じが強いです。
自分の行った看護が利用者さんのお役に立てたとき。
喜ぶ顔が見れたとき。
笑顔が見れたとき。
ものすごくやりがいを感じます!
その感覚をぜひ体験してみてほしいです。
さまざまな人生や価値観に触れ、自身の人生観も磨かれ心も鍛錬される
訪問看護は生活の場にお邪魔し、必要な支援をします。
まず、「家そのもの」がその方の歴史です。
ほんとにいろんなお宅があります…!
また看護をする上で「思いを支える」ことが大切。
人生の中でどんな価値観を持ち、何を大切にしてどのように過ごしてきたのか。
決して訪問看護師の意見や価値観を押し付けない。
思いを尊重し「伴走」します。
さまざまな方の人生や価値観に触れるということは
決して楽なことばかりではありません。
大きく感情をゆさぶられ、どうしていけばいいのかたくさん悩むこともあります。
でもその人と関わることがなければ知ることのできなかった
人生のあり方や価値観を知ることができ、
そこであなたが考えたり悩んだりしたことは必ずあなたの心の鍛錬になります。
人生・価値観そのものを支える訪問看護ならではです!
ひとりでの行動が多く、まわりに気を使わない場面が多い
訪問看護は基本ひとりでの行動です。
病棟やクリニックなどは勤務時間中はずっと同じ場所にとどまり、
まわりのスタッフに気を使いながら過ごす…なんてこともありますよね。
でも訪問看護は、ひとりで移動し、ひとりで看護し、ひとりで移動し…の繰り返しです。
お昼休憩もステーションには戻らず、各自で済ますこともあります。
スタッフと関わるのは、朝のミーティングや夕方の申し送りのときくらい、なんて日も多いです。
・訪問の合間の移動時間中に少しホッとできる
・苦手なスタッフがいたとしても四六時中顔を合わせることはない
といういい面がありますよ。
下記の記事も参照してみてください♬
訪問看護師として働く上で困ったこと
訪問看護師として働く上で困ったことは以下の3つです。
・お休みをもらいにくい場合がある
・すごく不衛生なお宅がある
・慣れるまで事務作業や書類作成業務が多いと感じる
わたしは訪問看護がとっても好きで天職と思っていますが、
「きつーい…(T_T)」と思うときもあります(笑)
お休みをもらいにくい場合がある
ステーションによっては「お休みをもらいにくい!」と感じます。
利用者さんにとって訪問は必須です。
こちらの都合で「今日は訪問中止にさせてください」は基本ありません。
なので、自分が休むときは代わりの看護師に訪問に行ってもらいます。
人員に余裕がないステーションはそれが厳しいです。
あとは管理者(所長)はじめ、他スタッフの人柄・考え方…!
「お休みを積極的にとろう!」
「困ったときはお互い様!家庭優先!休みな休みなー!」
と、協力的な人柄のスタッフが多い場合はとってもありがたいです。
しかし、「また休むの?」みたいなマインドのスタッフが多いとママナースはつらい💦
管理者自身もこの考えのステーションは避けたほうがいいです。。
ステーション選び、ほーんとに重要です!
すごく不衛生なお宅もある
訪問するお宅はきれいなお宅ばかりではありません💦
・物だらけで足の踏み場がない
・お風呂場がカビルンルン
・テーブルの上が「これ、何日前の食べ物?」だらけ
・台所にコバエ大量発生
・「ん?今の黒いの何…?」「ゴキさん!?」
みたいなお宅もあります。。
どうしても不衛生な環境が無理、
アレルギーがある、
というあなたはちょっとつらいです。
しかし、管理者に相談すれば訪問調整してくれる場合もあります。
慣れるまで事務作業や書類作成業務が多いと感じる
訪問看護では、
・月末に「報告書・計画書」作成
・それらの発送業務
・利用料の集金
・保険証類の管理
など、病棟ではなかった業務があります。
慣れないうちは
「大変!」
「なんか看護師の仕事っぽくない」
と感じるかもしれません。
最初は大変かもですが慣れちゃえば平気ですし、
「事務っぽい仕事が新鮮!」と感じる人もいますよ(^^)
他にも、働きやすい職場は下記の記事で紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね!
シュガーさんのブログ紹介
このたびは「カンイク」の管理人かなさんのご好意でママに向けての記事を書く機会をいただき本当に嬉しいです!
これを読んでくださっているみなさんにも感謝の気持ちでいっぱいです✨
わたしは
楽しく生き生きと働ける訪問看護師さんが増えてほしい!
という思いでブログを書いていますが、
そのためには
あなたにあったステーション選び
が本当に本当に重要です!
どのステーションでも同じ、というわけでは決してありません!
「ママ」であるあなたにとって働きやすい職場で働けることが何より大切。
家庭と両立しながら楽しく訪問看護ができることを願っています!
家庭との両立は「無理しすぎない」ことが重要ですよ☆
働き方や勤務形態を柔軟に選べる訪問看護ならではの特徴を
ぜひあなたの「ちょうどいい」に合わせて働いてくださいね!
コメント