【看護師転職サイト】みんなが実際に使ったBEST10をランキングで紹介!

ジョブメドレー看護師のスカウト機能を実際に使ってみたリアルな感想

当ページのリンクには広告が含まれています。
転職するならジョブメドレーのスカウト機能を利用しよう
  • URLをコピーしました!

この記事の内容

ジョブメドレーのスカウト機能って気になるけど、実際どうなの?スカウトくる?しつこくない?

こんなお悩みを解決します。

この記事では、実際にジョブメドレー利用した経験がある私が、ジョブメドレーのスカウト機能についてリアルな感想をお伝えします。

私自身も利用する前は、本当にスカウト機能がくるのか半信半疑だったんですよね。

でも連絡がしつこいのも嫌だ…というなんとも面倒な性格でして。だって嫌じゃん?笑

だからこそ、ジョブメドレーのスカウト機能を使ってみた感想を一言で表すと

「使って損なし!むしろ使おう!!」って感じです。

スカウト機能に興味がある人はぜひ最後まで読んでくださいね♬

\しつこい連絡は一切なし/

スカウト機能のON/OFFは選べる
自分のペースで転職出来る

プロフィール

カンイクの管理人

看護師歴20年・転職3回経験あり。ブログが大好きな3児の母☆

▼ 詳しいプロフィールはこちら

当サイトでは看護師と育児の両立ができるよう、ママ看護師の働き方について発信しています。

プロフィール詳細TwitterInstagram

目次

ジョブメドレーのスカウト機能とは

ジョブメドレーのスカウト機能とは

まずはじめに、ジョブメドレーのスカウト機能について説明します

スカウト機能とは

あなたのプロフィールを登録しておくと、そのプロフィールを見た採用事業者側から連絡が来る仕組みのこと

え・・・個人情報ダダ漏れじゃない??

いえいえ、安心してくださいね。
採用事業者側には、名前や電話番号など個人情報は公開されませんので大丈夫ですよ

今すぐ転職したいわけじゃないんだよね。情報収集のみ使うからスカウト機能なんて要らないんだけど…

こんな人はスカウト機能をOFFにすることが出来ます。でもどんな職場からあなたにスカウト来るのか、ちょっとだけワクワクしませんか?

事業所側からアプローチが届きますが、これは他の転職サイトにはありません!
ジョブメドレーのみの機能です

ジョブメドレーのスカウト機能を実際に使ってみた感想

ジョブメドレーのスカウト

ジョブメドレーのスカウト機能のリアルな感想とともに、設定方法も分かりやすく解説していきますね。

クリックすると気になるところへジャンプできます

ジョブメドレースカウト機能の利用方法

まずスカウト機能を利用するためには、無料会員登録が必要です。

公式サイト https://job-medley.com/ans/

無料会員登録は1分もかからず完了できます。

会員登録が終了すると、こんな画面がでてきますよ

ジョブメドレー会員登録完了

スカウト機能をすぐに登録しても良いし、あとで設定しても良し。

最初に「登録する」を選んだ人は、スカウト機能の設定方法(←クリック)にジャンプ!
とりあえず感想だけ読みたい人は、リアルな感想(←クリック)にジャンプ!

スキップした人は下記の手順でいつでも設定できるよ〜!
詳しく解説します

スカウト機能はホーム画面の「メニュー」から

ジョブメドレーのスカウト機能

そのなかの「設定」をクリック

ジョブメドレーのスカウト機能

「設定」のなかにある「通知」をクリック

ジョブメドレーのスカウト機能

「通知」をクリックするとスカウト機能の選択ができます

スカウト機能設定

私はメールで受け取ったけど、LINEが良い人はアカウント連携もできますよ〜

スカウト機能が不要になったら同様の手順で「受け取らない」に変更するだけでOK

スカウト機能の設定方法・登録内容

まずは希望の職種。看護師は「医科」にあります。

経験年数も選択します。

資格取得年月日は必須項目じゃないので、入力しなくてもOKです。
私は面倒なので入力しませんでしたけど、特に問題なかったですよ。

これでスカウト機能は終了!

めちゃくちゃ簡単ですよね

でも他のプロフィールも登録すれば、もっと自分にマッチしたスカウトが届きますよ♬

たとえば希望条件

こだわり条件も休日や勤務時間など多数選択することができます

もちろん希望の年収も入力可能です

自分の希望をしっかり記入できるって嬉しいよね

自分で転職先探す時間がない人こそスカウト機能は利用するべきです!

スカウト機能を使った感想

スカウト機能を実際に使って思ったのは、想像以上にスカウトが来たということ。

1通も来なかったら悲しいな…

と思ってたけど、10通以上は届きました!

こんなに看護師として求めてくれるの?!
素直に嬉しい…

なかには初めて知る病院もあり、スカウトじゃないと目を通さなかった求人もありました。

自分で探すとどうしても求人は同じ内容になり目新しさなんてないけど、スカウト機能は相手から届くものなので「出会い」があるなぁと感じました。

良い求人ないかなぁ…

こんな人はジョブメドレーならではのスカウト機能を使うと新たな出会いや発見があるかもしれません。

そしてジョブメドレーは求人サイトなので電話が全くなし!

これが個人的にはめっちゃ助かる!

スカウト機能は、しつこい電話が苦手な人にこそ使って欲しいです。

\しつこい連絡は一切なし/

スカウト機能のON/OFFは選べる
自分のペースで転職出来る

スカウトが来た!返事はどうするべき?

スカウト機能きたよ〜〜〜!
で、どうすればいい?

求人の内容を見て前向きに考えたい!話を聞いてみたいと思ったら返事しましょう♬

スカウトメールの下部に「このスカウトに応募する」があるから選択するよ

もちろん返信は自分で書いても良いけど、定型文があるからそれを使ってもOK

定型文だとこんな感じですね

送信すれば事業所側から返事が来ますよ。

見学だけを希望したい人は、返信内容にその旨自分で記入しましょう

微妙な病院からきた…
ここは断りたい。働くの無理…

こんな職場は断ってOKです。

断るのも定型文があるので活用しちゃいましょう。

断っても考えが変わったら求人応募して良いんだし、現段階の気持ちを送信すれば良いよ!

スカウトが多すぎて全部に返信はできないよ…

こんな場合は無理に返事をしなくても大丈夫です。

「返事しなよ!!!!」と怒り狂う病院はありませんし、そんなところあったら絶対働きたくないですよね。笑

自分が魅力だと思えるかどうか

魅力だと感じた場合は、早めに返信するほうが良いでしょう。

良い職場はあっという間に取られてしまいますからね!

スカウト機能をやめたくなったらするべきこと

スカウト機能が不要になったら、簡単に辞めることが出来るのもジョブメドレーの魅力!

スカウト機能はホーム画面の「メニュー」から

ジョブメドレーのスカウト機能

「設定」→「通知」→「スカウト」の順でクリックして進み

スカウト機能設定

受け取らない」に変更すれば終了です。

たった10秒で完了できちゃう手軽さだね!

ほかにも、やっぱり転職サイトのようにサポートが欲しい!

ひとりじゃ転職活動自信がないって人は、他の転職サイトも使うことをおすすめしています。

ジョブメドレーのようなスカウト機能はないけど、徹底したフォローやサポートしてくれるのはナース人材バンクです。

個人的に最近使って良かった(しつこくなかった)んですよね。下記の記事でまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

いろんな転職サイトを使って、自分との相性が良いところを探すのもいいね!

ジョブメドレーのスカウト機能をうまく使えば転職は超効率的

スカウトは他の転職サイトにはない機能なので、ジョブメドレーを利用するならばスカウト機能は使わないと勿体ないのが本音ですね。

良いスカウトが来なかったら、改めてプロフィールをチェックし直して見ましょう。

でもね!スカウトが来たからといって必ずしも採用になるわけではありません。

とはいえ、スカウトメール経由の内定率(採用率)は1.7倍だから勝算は高い!!

担当者を仲介することなく、病院先とやり取り出来るので超効率的に転職活動できちゃう。

とはいえ、転職って勇気がいるし、誰しも失敗したくないと思いますよね。

私もそうです。でも失敗しました。笑

みなさんには失敗してほしくないので、よかったらこの記事も参考にして下さいね。

\しつこい連絡は一切なし/

スカウト機能のON/OFFは選べる
自分のペースで転職出来る

おすすめの転職サイト
  1. レバウェル看護(旧・看護のお仕事)
    口コミ人気No.1
    公式https://kango-oshigoto.jp/
  2. ナース人材バンク
    年間利用者数10万人以上
    公式https://www.nursejinzaibank.com/
  3. ジョブメドレー
    スカウト機能があり
    公式https://job-medley.com/ans/

転職サイトをこんなふうに捉えていませんか?

  • 連絡がしつこい
  • 転職しないと絶対ダメ
  • 転職サイトはどこを選んでも一緒

私がおすすめする転職サイトは電話以外でやりとり可能!
だから忙しいママにピッタリなんです

\ 子育て中でも良い職場へ転職できる/

\ これ見ないと損するかも?! /

転職するならジョブメドレーのスカウト機能を利用しよう

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

看護師と育児の両立を応援しています!子供との時間は今だけ。後悔しないようワークライフバランスを見直そう♬

コメント

コメントする

目次