【看護師転職サイト】みんなが実際に使ったBEST10をランキングで紹介!

子育てしながら夜勤は無理でした【3児のママ看護師の本音】

当ページのリンクには広告が含まれています。
3児のママ看護師の本音|子育てしながら夜勤は無理でした
  • URLをコピーしました!

ママ看護師で夜勤している人、本当に尊敬でしかないんだけど。

まじで凄すぎない?

私が看護師のお偉い人だったら、ママ看護師で夜勤している人は特別加算だしてあげたいくらい。

かくいう私は、夜勤を諦めた看護師です。

うん、夜勤しながら子育ては難しかった。無理だな…とまじで落胆した。

ということで、この記事では「ママ看護師でも夜勤はやれるぞ〜!」という前向きな記事ではありません。

私のように「夜勤は無理かも……」と思っている人に向けて、無理してまで夜勤しなくていいよってことを伝えたくて書いています。

子育てしながら夜勤することに絶望を感じている人はぜひ読んでくださいね。

プロフィール

カンイクの管理人

看護師歴20年・転職3回経験あり。ブログが大好きな3児の母☆

▼ 詳しいプロフィールはこちら

当サイトでは看護師と育児の両立ができるよう、ママ看護師の働き方について発信しています。

プロフィール詳細TwitterInstagram

目次

子育てしながら夜勤…私には無理だった

産休に入るまでは普通に夜勤してたんだよね。

3交代だったこともあり、さすがに日勤&深夜はせずに準夜勤務や遅出に入っていました。

そして1人目を出産後、育休も終わりフルタイムで戻った私。

最初は日勤だけだったんだけど、師長より「月に1回で良いから夜勤して欲しい」とのこと。

その時は勤務も3交代制度が廃止され、2交代の勤務へと変わっていました。

まぁ、月に1回なら何とかなるかな……

と安易に受けてしまったのが間違いの元。

だってさ、断れないじゃん。みんな夜勤してて、たったの1回も出来ないの?!と影で言われたら悲しいもん。

だけど我が家は実家も義実家も頼れない状態。

夫婦ふたりで協力するしかないんですよね。

子どもは1歳半くらいで、まだまだ目は離せないし手もかかります……

私が夜勤する場合、夕方から朝まで働き、自宅に帰宅するのは早くて朝の10時頃。

ようは自宅を16時間くらい空けることになるんですよね。

とりあえず最初は夫に2連休を取ってもらい、夫に子どもを任せてみたんですよ。

夜勤が終わり帰宅してみた我が家は「え?大丈夫??」って思うほどの散らかりっぷり

テーブルはお皿が残したまま、キッチンもぐちゃぐちゃ、洗濯はてんこ盛り、おもちゃや洋服は乱雑に床に散乱した状態。

でも夫の顔を見たら責めることはできませんよね。

「あぁ頑張ったんだなぁ」と感じた。初っ端から16時間空けるのはさすがに失敗でした。

私もほぼ寝ずに2交代して(最初緊張しすぎて本当に寝れなかった)、帰宅後も片付けに追われながら、子どもの面倒を見てぐったり。

翌日の休みは、疲れが取れず何もせず一日が終わるという虚しさ。

で、夜勤も当初毎月1回だけのはずが……

スタッフの体調不良や勤務交代で変わることもあり、回数が増えていったんですよね。

すると夫の疲労はピークに達していき、夫婦喧嘩につながっていきました。

子どもも小さい頃あるあるの「ママ〜〜〜ママ〜〜〜」とママしか勝たん。

そんな感じだったから余計に夫はきつかったんでしょう。

私も夫や子どもに無理させてまで夜勤するべきなのか考え、早々に「もう夜勤は無理です」と師長に伝えました。

「あの人は夜勤できているのに」と比較したらダメ

もちろん、夜勤無理です!と、師長に伝えたからといって即OKもらえるわけでもなく。

師長

〇〇さん(同じくママ看護師)は夜勤しているわよ?

と言われました。

〇〇さんは夜勤できている。

本当に凄いと思うし、尊敬でしかない。

でも私の家庭では無理だった。

だからそこは考えを曲げずに

このままじゃ家庭が破綻してしまいます

と言いましたよね。だって本当に無理だったもん。

それからは、夜勤なしで働かせてもらっています。

今はもう子ども3人となり、まだ保育園児が2人いる状態だから夜勤免除中。

でも上からは

師長

子どもが何歳になったら夜勤できそう?いつくらいを目処に考えているの?

と聞かれます。

正直、分からなくないですか?!

いや、まだ分からないです……

と答えるしかないもん。

もちろん、同じように小さい子どもを育てながら夜勤バリバリしている看護師もいるけどさ。

そこはね、比較しないで良いと思う。

まぁ、正直夜勤していないことで肩身狭いなぁ…と感じることもあるけどね

だからこそ私は日勤で入院めっちゃ取るし、オペ出し、ケモ、患者指導とかイベントばかりの部屋がついてても文句は言わない(心は荒れ狂ってるけどね)。

そして、子育てしながら看護師を続けるうえで、共働きでも両立できるよう工夫をしています。

詳しくは下記の記事も参考にしてもらえたら嬉しいです!

参考記事子育てと看護師|共働きでも両立するための工夫4つ

子どもが小さいときの働き方の正解ってなんだろう

じゃあ、子どもが小さいときの働き方の正解ってなんだろう?

私は1人目出産後、育休明けはフルタイムで戻ったけど

こりゃ失敗だわ!!!!

と思って、2人目・3人目の復帰の時は時短勤務で復帰しました。

なかには、フルタイムは辞めてパートにしたママ看護師もいたよ。

最適解は人それぞれで違うと思うけど、無理に働きすぎないで良いと私は思います。

後悔しない働き方を今こそ考えるべきだと思うよ

子育てしながら働くってハードル高いよね

子育てしながら働くって本当にハードルが高いし

なんせ子育てしてたら、

今日熱出すの?!(スタッフ少ないよ……)

バタバタ忙しいときに限って

保育園から電話が入ってますよ……

と言われることもある。

このタイミングでお迎え……!!まじか!!

子育てあるあるだよね。

みんなが通る道だから、誰も何も文句は言わないけどさ

子育てしながら働くって本当に大変だよ。

みんなよく頑張ってる!えらい!!

でもね、私の場合は頑なに夜勤は拒否して免れたけど、そうじゃない人も少なからずいると思う。

そんな人は転職も見据えて良いと思うよ。

今の職場でスキルアップしたいなら、働き続けたほうがいいけど

そうじゃないなら、看護師資格あれば働く場所はたくさんあるから。

看護師の職場はブラックばっかり!って言われけど、なかには良い職場だってあるから。

それはもう自分が行動しないと、状況は変わらないよ。

転職先を考えるなら、転職サイトを活用するのがまじでおすすめ。

だって次の転職先が人間関係最悪…とかだったら嫌じゃん。だからこそ内部情報はしっかり集めとこう!

転職サイトはどこを使えば良いの?っていう方は

看護師が使ってよかった転職サイトランキングを参考にしてくださいね。

これね、クラウドワークスっていうところでリアルにアンケートしてきたんですよ。

1位は個人的に意外なところだったから、のぞくだけでも見て欲しい。

ちなみに私が推しているのは「ナース専科 転職」です。

どこよりも求人紹介数が多くて、担当者の人も連絡が迅速なんだよね。

担当者とか苦手…という人は「ジョブメドレー」が電話は一切ないから安心してね。

ほかにも、この記事で詳しく紹介しているよ。

【まとめ】私は夜勤できないと早々に諦めてよかった

まとめると、私はぽんこつだから夜勤無理だった!という話なんですよ。

でも他のママ看護師と比較せずに、できる仕事をしっかりこなしながら毎日奮闘しています。

この記事を読んでくれた人も、子育てしながら夜勤なんて無理!!!!と思うのであれば上司に相談してみましょう。

あの手この手で説得されるかもしれませんが、あなたが家族を優先したいならはっきり断ろう。

それでひどいこと言うような職場であれば、さっさと次の良い職場見つけてやりましょう!

とはいえ、転職って勇気がいるし、誰しも失敗したくないと思いますよね。

私もそうです。でも失敗しました。笑

みなさんには失敗してほしくないので、よかったらこの記事も参考にして下さいね。

おすすめの転職サイト
  1. レバウェル看護(旧・看護のお仕事)
    口コミ人気No.1
    公式https://kango-oshigoto.jp/
  2. ナース専科 転職(旧・ナース人材バンク
    年間利用者数10万人以上
    公式https://www.nursejinzaibank.com/
  3. ジョブメドレー
    スカウト機能があり
    公式https://job-medley.com/ans/

転職サイトをこんなふうに捉えていませんか?

  • 連絡がしつこい
  • 転職しないと絶対ダメ
  • 転職サイトはどこを選んでも一緒

私がおすすめする転職サイトは電話以外でやりとり可能!
だから忙しいママにピッタリなんです

\ 子育て中でも良い職場へ転職できる/

\ これ見ないと損するかも?! /

3児のママ看護師の本音|子育てしながら夜勤は無理でした

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

看護師と育児の両立を応援しています!子供との時間は今だけ。後悔しないようワークライフバランスを見直そう♬

コメント

コメントする

目次